ときの酒壜|田中映男 27|アフリカ聯話14 アフリカの俳人王子[下] 26|アフリカ聯話13 アフリカの俳人王子[上] 25|アフリカ聯話12 ヌペ族の馬揃え[下] 24|アフリカ聯話11 ヌペ族の馬揃え 23|アフリカ聯話10 クルード・オイル・ビジネス[下] 22|アフリカ聯話10 クルード・オイル・ビジネス[上] 21|アフリカ聯話9 419 20|アフリカ聯話8 停電 19|アフリカ聯話7 ワンリの目の付け所 18|アフリカ聯話6 カラバルの民話 17|アフリカ聯話5 ザイナプ、ンゴジ、ドーラ……アフリカの女性 16|アフリカ聯話4 ムアズと母 15|アフリカ聯話3 オバサンジョの家族 14|アフリカ聯話2 アフリカの神々 13|アフリカ聯話1 マンゴ・レイン 12|下田のユーディット 11|菫花冷菓 10|金環奇譚 9|バルカンの人と文化 8|牛男さん 7|ウイーン気質 その三─役者ふたり 6|ウイーン気質 その二─舞踏会を作る女 5|ウイーン気質 その一 ─ ワルツの流行 4|ドナウの古い葡萄山 3|シェーネライヒェ 2|焚火の後に 1|ブラジルのイエローサブマリン 田中映男(たなかあきお) 1947年、東京都生まれ。1971年、外務省入省。2010年にオーストリア大使を退職するまでの40年間に、海外の任地に8回勤務、80カ国以上を訪問。趣味は茶の湯、陶芸、銅版画など。